
2009年11月30日
できました。
やっとかごバッグ出来ました。娘と私のです。
なかなか、かわいくできたわー?。。
図案なしのフリーハンドなので同じものはできません。
いいような悪いような・・・・
そのときの気分で適当ーに。。。
エバゴスのように完璧ではないけれどまったく同じ物
をもっている人がいないのはチョッと気分がよいわー。。。
花芯には天然石とビーズをとめてあります。
娘の物はふたの裏にも花を一輪刺繍してあります。。。
何個かこれから作ってオークションに出す予定です。。。。
2009年11月27日
お花のおけいこ
昨日のおけいこはとてもかわいいコサージュでした。
ブローチピンは今度のコサージュの回でつけるそうで
昨日はなしです。なにげに選んだ花ですが一番大きな
バラの匂いがすばらしくて出来上がってからみんなに
まわしてました。甘いもものような香りです。。。
バラのなかにもあまり匂いがないものもありますが
今までの中でこれが最高でした。。。
ブローチピンは今度のコサージュの回でつけるそうで
昨日はなしです。なにげに選んだ花ですが一番大きな
バラの匂いがすばらしくて出来上がってからみんなに
まわしてました。甘いもものような香りです。。。
バラのなかにもあまり匂いがないものもありますが
今までの中でこれが最高でした。。。
2009年11月26日
2009年11月22日
ネタがない
最近ブログのネタがなくてー。。。
とうとう作りかけのものをアップしてしまいましたー。。。
ツイードの生地に毛糸刺繍で花を刺したものです。
花芯には天然石やビーズを使っています。まわりにビーズも・・・
ここからまだ刺繍をまわりに刺していきます。。
花かごはもう少しまわりに花とビーズをたします。。。
いったい何になるかというとかごのふたです。。。
中袋も作ってかごの本体にも少しなにか足そうかなーとおもっています。。
なんせ型紙なしのフリーハンドで刺していってますので最終的に
どんな風になるかぜんぜんわからんわーーー。
2009年11月20日
やっと届いたー。
先月恵文社の展示会で注文していた手織りマフラーが
やっと出来上がってきました。やっぱりすてき、グリーンと
ベージュの色の組み合わせも大好きです。。
織りあがってから洗いをかけてあるので適度なボリューム
があって首に巻いたときにちょうどいいあんばいです。。。
手織りならではの風合い。。。
大事に長く使いたい一品です。。。
展示会後に制作ということで待っていたのですが、
なんだか私だけの一品物のようが気がして楽しみでした。
もちろんほかにもたくさんの方が注文したと思いますが(笑)