暮らし
|
近江八幡
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
アリスの手作り練習帖
手作りや普段の生活、好きなものの事などゆるーく書いていきます。
›
アリスの手作り練習帖
› 2014年06月
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2014年06月24日
ドライリース
少しずつドライにしたものを使って
リースにしました。
ボリュームが出すぎるのでスモークツリーは少しだけ。
Posted by くー at
18:22
│
Comments(0)
│
お花
2014年06月21日
庭の草花で。
庭の草花をドライに。
きれいにドライになるものとならないものが
ありますが、ど素人の為手当たり次第にチャレンジ。
案外いい感じに仕上がったものもあってちょっとにんまりです。
Posted by くー at
14:02
│
Comments(0)
│
お花
2014年06月18日
トマト。
一度はまるとしばらく同じものを
食べ続けるくせがあるわたし。
知り合いの方に去年このトマトを
教えていただいてから大中に直接買いに行ってます。
半分に切ってパキスタンのピンクのお塩とオリーブオイル。
そしてあればモッツァレラチーズ。
でも残念なことに7月で一旦生産が終わりになり
次回は秋からになります。
スマイルトマト。
Posted by くー at
11:55
│
Comments(0)
│
たべもの
2014年06月14日
庭の花。
二年目のぎぼうし開花しました。
Posted by くー at
13:07
│
Comments(0)
│
お花
2014年06月13日
しそジュース。
梅シロップの次はしそジュース。
そろそろしその入荷がなくなるらしいので
あともう少し仕込もうか思案中。
Posted by くー at
14:16
│
Comments(0)
│
たべもの
[
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2014年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SPONSORED
カテゴリ
手作り
(78)
おでかけ
(22)
お花
(61)
雑貨
(10)
お買い物
(42)
すきなもの
(28)
クローゼット
(6)
たべもの
(22)
マルシェ
(19)
布花
(59)
お仕事
(7)
イベント
(39)
アクセサリー
(3)
ねこ
(3)
最近の記事
ナンタケットバスケット。
(2/10)
青空。
(1/24)
雑誌。
(1/22)
三個目です。
(1/19)
お茶。
(1/18)
久しぶりに黒。
(1/16)
ナンタケットバスケット。
(1/15)
早春の花。
(1/14)
ガレットデロワ
(1/12)
花冠。
(7/20)
過去記事
2015年02月
2015年01月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年06月
2013年01月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
最近のコメント
くー / ナンタケットバスケット。
sotosato / ナンタケットバスケット。
くー / 最近のはまりもの。
衣食住NEOclassic / 最近のはまりもの。
くー / ブルーベリー。
プロフィール
くー
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
ブログ内検索
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
オーナーへメッセージ
RSS1.0
RSS2.0
QRコード