
2010年04月18日
ネオマルシェ
いよいよネオマルシェまであと一週間になってしまいました。
とっくにお尻に火がついた状態にもかかわらず超スローペース
で準備してます。

当日お好きな石でお作りするピアスの見本だけはなんとか作ったん
ですがーーー。
それとみなさんはチョークアートってご存知ですか?
私以前からすごく興味を持っていたのですがなんと
ネオマルシェに出店していただけます。
すごーく楽しみーーー。。。わくわく感いっぱいです。
2010年04月17日
やっぱりねこは。。。
昨日までの寒さから少しぬけだして
やっと過ごしやすくなってきました。
でもまだ風は少し冷たいですね。
さくらは昨日まではこんな感じで
一日寝ておりました。暖房してましたがやっぱり
ねこは寒がりね。。。。
タグ :ねこ
2010年04月16日
2010年04月13日
あまりのひどさに。
ここ何年かはいろいろな事情で庭の手入れが
できないままほったらかしていましたが、あまりの
ひどさに少しずつですが最近手をかけはじめました。
庭のすみに植えていたこでまりはガス屋さんの通路
をふさぎ、ポピーやムスカリやすいせんはいつのまにか
ばらばらになりいたるところから顔を出しています。
極めつけはお隣が植えていたてっせんが伸びていつのまにやら
うちのものになっています(笑) そんなこんなでまずは
こでまりをほとんど丸坊主にしちゃいましたけど気がつけば
またしっかり伸びてますー。。。

てっせんはいい感じに伸びているのでそのままありがたく
いただきました。やっかいなのはムスカリとすいせんです。
芝生の中から顔をだしているもの多数あり、、、うーっ
ひとつずつ掘り起こすのは難しいーーー。ですでにあきらめて
そのままに。。。放置決定です。。。。。
植えたことすら忘れていたフリージアです。後ろはかってに生えている
ポピー。ここはハーブを植えていたんですがーーー
横っちょから小さな葉っぱをしっかりだしてました。
2010年04月12日
成功かな?
去年の10月にお花のお稽古で残った
バラの茎を庭に植えておいたのですが、どくだみにまみれながら
もかわいい葉っぱが出てきました。
その日は3種類のバラを使ったのですが、これだけ根がでるから
ためしてみてね。。。と先生の言うとうりみごと成功です。
だけどこのバラは特許があるらしく自宅鑑賞のみOKだそうです。
まだまだ小さくていつ頃花がさくのか、、たぶん今年は無理かな?
ほんとにわかりずらくてごめんなさい。